top of page
  • icchi事務局

大和文華館

ちょっと縁が遠いかも知れませんが、吉田五十八の

大和文華館と、そこに7月に咲いていた「がまずみ」の

花をご覧ください。

奈良、近鉄学園前の大和文華館は、懐かしい「夜行・銀河」で

京都に行くか、夜行バスの時代は、大阪か京都まで行き

眠い時間を大阪か京都の駅前で時間をつぶし、行ったものです。

「がまずみ」は面白い、小さな白い花がびっしりと咲きます。




閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2011.10.30日本橋架橋100周年祭で 3.11東北大震災の、まさに被災地から来られました。

滋賀で更にバス50分揺られますが 行ってこられた方がいい。宗教法人のかけらは、あまり感じません。

三重県伊勢市岩渕2丁目にある、近畿日本鉄道の駅である。

記事: Blog2_Post
bottom of page